お金の話で茶をしばく 〜カネシバ〜

お金の話を気軽にしたいブログです。

2017年6月の収支

7月になりました。

だんだん本格的に暑くなってきましたね。

勝手に6月の収支報告です。
もちろん単位は円で。

 

[収入]
給料(手取り):220k

※今月から確定拠出年金の積立が始まっています。
手取りになるまでに12k引かれています。


[支出]
家賃:65k
食費:30k
交際費:17k
交通費:6k
書籍:3k
日用品:3k
光熱費:1k
特別な支出:11k (財布)


[先取りのお金]
貯金:10k
投資用:35k
長距離交通費:5k
その他:5k


[収支計算]
+29k

 

すごくざっくりですが。
さすがは6月、約30k余るとは・・・すばらしい。

来月再来月は遊びまくって交際費がスゴいことになるので覚悟です。

小銭貯金に気をつけろ

昨年までやってて、今ちょっとストップしている貯金方法。

是非またはじめたいのですが・・・
ですが、貯金方法としてはお手軽でとてもオススメです。


■小銭貯金とは

文字通り、小銭を貯金していく方法。
500円玉貯金の無節操版というか。
例えば、一日の終わりに財布の中の50円玉、10円玉、5円玉、1円玉を全て貯金箱に入れる、とか。

 

■メリット

・あまり財布にダメージを与えずに、お金を少しずつ貯められる。
・財布が小銭でじゃらじゃらならない。

⇒お金持ちになる財布・・・みたいな話だと、お札と小銭わけろ、っていうくらいですからきっと金運にも効果がある。ハズ。

 

■デメリット

・貯めたお金が使いづらい。

⇒唯一にして最大のデメリットです。自分が今ストップしている原因でもあります。
 貯金箱から出して財布に戻すのもなんだかイマイチですし。
 一昨年貯めた分は昨年銀行口座に預けたのですが、
 硬貨がATMで使える平日昼間に銀行に行かなければいけないし、
 貯金箱そのまま持っていったら一回に100枚までとか言われるし、(数えず適当に入れ続けた)
 手はカネ臭くなるし、 貯金箱の出し口が狭くてガチャガチャしてるのがかなり恥ずかしかったです・・・。
 
 しかも昨年までJRの駅前に住んでたんですが、JR沿線でもなくなってしまったのでより行きにくくなったという。


という訳で、小銭貯金をやる場合は、

・硬貨が使えるATMを気軽に使える条件であること
・ATMに硬貨を持っていく場合は、予め枚数(とできれば金額)を数えて袋などに分けて持っていくこと

を強くオススメします。

 

自分も早く貯金箱の中の約5kを銀行に預けたいです (泣

500円玉貯金の人とかどうしてるんだろうなぁ・・・

新しい財布を手に入れた!

財布、新調しました。

クワトロガッツさんの小さいふ。

http://quatrogats.com

 

「お金持ちは長財布」ていう話を高校のときに見て以来、ずっと長財布だったんですけど、
持ち物を少なくしたいときに、スマホと財布のデカさがネックになっていたので、
思い切って小さい財布にしてみました。

 

見てください、この極限まで機能を落とした財布・・・美しいですね。
形がとても好きです。

f:id:Dsh-K13:20170629200931j:image



f:id:Dsh-K13:20170629200958j:image

本当はカード入れとかがついた主力商品にするつもりだったんですが、
どうしてもしたかったカスタマイズがあって&これで十分じゃん、てなってこちらにしました。


f:id:Dsh-K13:20170629201023j:image

この羊がほしかったんです。


実は先代の財布はなくしたんです (しかも5万くらい入ってた・・・)
よくものなくすので、この財布はしっかりエイジングするまで長く持ち続けたいです。

投資計画 ~流行りものの寄せ集め~

手をつけている投資

・FX
・THEO
・OneTapBUY
・債券
投資信託
・金

 

わりと無節操で新しいもの好きです。
この中でFXとTHEOと金以外は今年になってから追加しました。


新しいもの好きすぎて、THEOとWealthNavi両方やろうかめちゃくちゃ悩んだくらいです。

 

金と投信は、「積立」がよい、という世論(?)に耐え切れず始めました。


特に投信はそうですね…手数料とられるだけじゃん、とか思ってたんですけど。
金はかっこいいと思って始めました←


今後の目標は

①株をはじめる
②投資方法を定着させる
③どんどん試す

の3本です。

 

まだ20代だし、どんどんやります。

FXやってます

去年くらいからいろんな投資に手を出しています。

その中でも、一番はじめに手をつけたのがFXだからか、愛着があります。

 

FXって怖いイメージあるみたいですけど、イメージ先行ですよね。
大多数の日本人で噂みたいな大損が出るデカい取引できる人いるのかなぁ…とか思います。
もちろん自分はできません。


■自分のFX運用方針
基本スワップポイント狙い。
1日1回目安で値動きを狙う。


■現在のポジション
レバレッジ:x10
ドル円:3ポジション (塩漬け中)
南アランド円:1ポジション


■昨年の成績
+270k

昨年は、はじめて数ヶ月なのにx25で取引をしていて、BREXITのときに損切りにかかって-200kという授業料を払いました。
ですが、米大統領選もあり、わりと値動きが活発かつわかりやすかったので、こういう結果なのかなと。


■昨年の教訓
税金って、デカい・・・

+200kだと税金かからないらしいですが、超えてしまったので+270kで41k所得税払いました。
住民税もあわせると60kくらいだと思います。
会社にFXやってるのがバレたくない人は、
確定申告の時に自分で払う、みたいなのにしておかないと
会社で住民税の明細?もらったときに「あ・・・汗」てなりますよ (なりました)
まぁ副業じゃないし怒られてないから別にいいんですけどね。


■今年の目標金額
+500k

昨年のを振り返って思ったんです。
税金払ったら残りが+200kの税金なしとあんまり変わらない…汗
というわけで、税金払っても結構プラス&去年より頑張りましょうということで+500kです。
+300k超えなさそうだったら逆に+200kまで下げて税金払わない予定です。


多分現在地は+100kくらいだと…月間報告書見てないからわからないです。

iDeCoはじめました~ポートフォリオ編~

5月に申請したiDeCoの口座登録が完了したので、

早速ポートフォリオ作ってきました。


■口座を作った証券会社

楽天証券で口座つくりました。

いつもSBI証券にお世話になっているので、そちらに作るつもりだったんですが、
資料請求した時点では楽天の方が最終的な口座管理手数料が安い、ということで楽天証券にしました。
今は両者とも0円です・・・まぁこれも分散投資ということで()


ポートフォリオ作成方針

①運用益非課税の利益を最大限享受したいので、リスク高め
②手数料が年0.5%を超えないこと

手数料が高くなるとそれだけで損してる気分になります。
1%越そうものならTHEOに預けるわ、という話です。


■結果

国内株式:20%
国内債券:10%
外国株式:40%
…先進国株:25%
新興国株:15%
国債券:30%
…先進国債券:10%
…先進国債券(為替ヘッジあり):10%
新興国債券:10%


■悩んだところ

新興国株式、債券について

実はこの2つだけ、手数料が0.5%超えています。
最初は除外していましたが、相方に指摘されて
これから30年以上後も先進国がいいかとかわからない、と思って入れました。


②為替ヘッジについて
そもそも為替ヘッジとは何ぞや、というところだったのですが、
相方に聞いたところよさげな空気を感じて採用することに。
為替ヘッジありだけにしていたのですが、円高リスクとかあるな、と思って
やっぱり為替ヘッジなしも入れました。


そもそもバランスについて

iDeCoポートフォリオについても諸説あると思うんです。
iDeCoの中だけでバランスよくポートフォリオを組むのか、
自分の資産全体の中で最適な分配をするのか。

自分は一応iDeCoの中だけでバランスよく組んだつもりです。
iDeCoというくくりがあるとその中で損益を見てしまいます。
その中で、配分先が偏っていたせいで損失が大きくなった…てなったらいやなので、とりあえずバランスよくしたつもり。


今から成果が楽しみです。
三十数年後、受け取るときに、普通に貯金していたより得していることを願って。

THEOを1年やってみて

THEOやっています。

 

■THEOとは
ロボアドバイザーなるおまかせ投資


■なぜTHEOにしたか
はじめようか悩んでいたときは、THEOが100kから、WealthNaviは1000kからだったので
ハードル低い方を選びました。
あとは青くてシンプルなUIが好きです。

 

■昨年の実績
200k預けて、+10kくらいだったので、年5%くらいでした。

 

■所感
任せたからには、何かよくわからないけど増えてたので、それだけでとても満足しています。
インフレリスクとか、自分で考えると正直面倒くさいところをカバーしてもらえてると思うので、
今後も10k/月くらいで積み立てて長いお付き合いをしていきたいです。