お金の話で茶をしばく 〜カネシバ〜

お金の話を気軽にしたいブログです。

いいお金の使い方とは

上を見はじめたらキリがないものの、同年代同年収では資産がある方の人間です。

 

これまでは収入>消費でお金が貯まっていくのを楽しみにしていました。

ですが、今後大きな買い物をする訳でもなく、子供に託す訳でもないこのお金を

ただ眠らせておくのは勿体無いのでは、と思うようになりました。

 

そこで今考えている対策が以下の2つ。

 

①人に託す

 

②消費を増やす

 

募金は本当になんとなくですが抵抗がありまして…

 

①は自分のお金を人に役立ててもらおう、という考えです。

個別株、社債投資で企業に使ってもらうのはもちろん、クラウドファウンディングやソーシャルレンディングも最近興味があります。

募金もあるとは思うんですが…なんとなく昔から抵抗があってやっていません。

今でも投資信託日本株に投資していますが、応援したい会社、人に直接投資したいな、と思っています。

 

②はそのままですが、量よりも質を増やしていきたいな、と。

安さを追求してしまうことがままありますが、大きく経済という観点ではデフレスパイラルまっしぐらなのでよくないです。

なので少しくらい高くても質がいいものを買って経済を回したいです。

 

身近なところでは、なんとなくランチはチェーンよりも個人店に行くようにしようかな、とか思ってます。

効果あるかわかりませんが…気の持ちようです。

 

王将はSuicaが使える

自分の無計画が悪いんですが…

 

今朝ドラッグストアで買い物していたら現金が残り300円ほどになりまして。

更に普段キャッシュカードは持ち歩いておらず。

これではお昼が食べられない…!?となった時に思い出したのがSuicaでした。

 

Suicaさえあればコンビニで買うこともできるし、

タイトル通り王将でも使えます。(今日のお昼ご飯は焼き飯セットでした)

 

他にも調べた感じだと松屋、てんや、富士そば、プロント、サンマルクカフェあたりはいけるようです。

吉野家は駄目なのかな…

 

Suica対応券売機があるので、油そばとか武蔵とかはどうでしょうか…今度確認して見ます。

 

とりあえず、キャッシュレス社会のおかげでお昼食いっぱぐれなくてよかったです…

お金のために仕事をするのか

11月に転職して、早くも1ヶ月が経ちました。

 

なかなかない機会だと思うので転職した理由とかを振り返ってみようと思います。

 

 【転職した理由】

友達に誘われて、前職に未練がなく、今の会社の社長がいい人だったから

 

【前の会社への不満】

よくわからない我慢することが多かった (変に上を立てる文化があった)

社内での認識に差異があり、ダブスタ的な感じで苦しむことが多かった

後輩が入ってこないのでできなくても焦らない

 

【前の会社のいいところ】

小さい会社ながら大企業に匹敵する意識されない福利厚生が充実していた

 

【今の会社のいいところ】

いい雰囲気で仕事できる

自分ができないのを痛感して、でもできなきゃいけないと思える

私服出社

就業中に曲が聞ける

 

【今の会社の不満】

トイレがキレイじゃない (汚い訳ではない)

 

 

自分にとって仕事って、いかに有意義に8h過ごせるか、が大事なようです。

転職活動に苦しむことなく友達に拾ってもらえたのでかなり幸運でしょう。

前の会社は社長が倒れたら潰れるのでは (というか潰してもらってそこから転職活動しなければいけないか) とかいう不安もありましたが、

今の会社はスタートアップで安定していないので、共に討ち死にする覚悟ができています。

今までの仕事でのスキルが何も身についていないあたりはとても反省していますが、

この反省を踏まえてどんどんスキルアップできたらなぁと思います。

もしこの会社がダメになってもまたいい人に拾ってもらえるように。

 

最悪拾ってもらえなくても、投資スキルが結構ついてきたのでそれで最低限は暮らしていけるかなと。

退職金いただきました

前の会社はかなりしっかり年金管理をしていただいていて、

入社4年目以降は退職金いただけるのでがっつりいただいてきました。

 

厚生年金機構に預けるという手もあったようですが、自分で運用したいので。

 

どうやら前の会社では、定年まで勤めると2000万円支給されるようないい保険に入ってたようです。

社長が病気になっていたのもあり、健康保険も保証がよいものになっていました。

 

20代には20代、60代には60代にならないとわからない事もあると思うのですが、

個人的には保険に入って手厚く保証してくれるよりも、その保険料分給料に上乗せしてほしかったなぁ…と思ってしまいます。

 

ちなみに、入社4年目にして退職金470kいただきました。

かなりの額と思います。その点では文句言えませんね。

11月の収支

11月の収支を公開します。

11月は全然ブログ更新できなかったので、12月はもっと更新したいです。


[収入]
給料(手取り):304k

ちょっとよくわかってないんですが、一応これだけ振り込まれてました。

他に、計算に入れていませんが、古本買取で872円ゲットしています。


[支出]
家賃+食費(自炊)+光熱費+日用品:74k
食費:30k
交際費:14k
交通費:3k
日用品:1k
趣味+書籍:12k


[先取りのお金]
貯金:10k
投資用:35k
趣味:15k
長距離交通費:10k
その他:5k


[収支計算]
+95k

 

 

…随分余りました。

相方と割り勘にしているところが効いたのか、土日出かけることが少なかったのが幸いしたのか…??

前回予算決めましたが、また見直す必要があるかもしれません。

余ったら靴買っちゃおうかなぁ。

予算案の修正

 

生活スタイルの変更 (一人暮らし→二人暮らし) と転職に伴い予算を更新しました。

毎月15日が給料日になるらしいけど翌月払いっぽいので実はまだ給料がいくらかわかってません…苦笑

 

[収入]

230k (見込み)


[予算]

家賃:51k(14k↓)
水道光熱費 (水道代あり):4k (1k↓)
水道光熱費 (水道代なし):2k
通信費:2k
食費:30k
交際費:20k
交通費:10k
日用品:8k
贅沢資金:10k
趣味積立:15k
移動積立 (帰省、旅行用):5k
その他積立:5k
iDeCo:17k (5k↑)
貯金:10k
投資:45k (10k↑)

 

食費、水道光熱費、日用品あたりは基本的に折半なので、もっと安くなるのではという期待。

かなり余裕が出てきて、投資に回す金額が増えてきました。嬉しいです。

お金を有意義に使う、ということについても今後は目を向けていきたいです。

 

有意義な使い方といえば、最近足にタコがよくできるので、オーダーシューズにするか歩き方レッスンみたいなものに行ってみようかと悩み中です…。

 

2017年11月の資産報告

 

11月の資産報告です。

仕事中に時間を取るのは難しいですね…苦笑

 

[2017/11/16時点の実績]
合計金額:4094k→4445k

※いきなり増えたように見えるのは退職金のおかげです。

 

[毎月積立ているもの]
普通預金:133k→749k
金:79k→84k
THEO:274k→286k
投資信託:195k→237k
SBIハイブリッド預金:561k→546k


[自分の成果があるもの]
FX:1192k→878k
株(OTB):148k→53k


[頻繁に変わらないもの]
定期預金:502k
仕組み預金:397k
債券:573k


米国株が調子よかったので、今だ!と思って全部売ってみました。

日本株ETFは逆に完全に期を逸しました…利益の深追いはいけません。

退職金もあり、普通預金が多くなってきたので、積立増額か株でもやろうかと画策中です。